バイク エイプ50 ステップラバー交換 10年愛用しているエイプのステップが硬化してちぎれてきたので新品のラバーに交換しました。結果振動が和らいだので大満足です。部品が新しくなると自然と気持ちがいいものです 2024.12.02 バイク整備
カスタム、用品レビュー 【インプレ】ボントレガー RSL シートポスト CheckpointAL4の乗り心地を改善したく導入しました。アルミシートポストに比べて乗り心地が良くなりました。普通に走っている分にはあまり感じませんが、少し荒れた舗装路でガタガタするときに衝撃を減らしてくれます。 2024.10.14 カスタム、用品レビューバイク
バイク 【インプレ】CL250,GB350 CL250とGB350に乗る機会があったので感想をまとめておきます。私自身ストリートツインから排気量下げても実は満足できるのかなという疑問があり、排気量の小さいバイクに乗ってみることにしました。 2024.10.14 バイクバイクレビュー
バイク 【インプレ】トライデント、ストリートトリプルR 最近トライデントとストリートトリプルに乗る機会があったので感想をまとめておきます。 同じ三気筒のネイキッドですが、エントリー層がメインターゲットであるトライデントとスーパースポーツから乗り換えて来る層を狙ったストリートトリプルではかなり違う印象を受けました。 2024.10.14 バイクバイクレビュー
バイク 【インプレ】ストリートツイン新旧比較 スピードツイン900(2024式)に乗ったので愛車ストリートツイン(2015式)と比較して感じたことをまとめます。無印のグレードからR着いたグレードに乗り換えたぐらいのインパクトがありました。 2024.10.13 バイク
バイク ストリートツイン ギアポジションセンサオイル漏れ対策 私のストリートツインがオイル漏れしているわけではありませんが、Oリングの経年劣化によりギアポジションセンサの部分からオイル漏れが発生する場合があるとのことで未然に交換しておこうと思います。 2024.10.09 バイク整備
バイク 【インプレ】ストリートツイン ストリートツインに乗り始めて7年近く経過しました。思い出の意味も含めてインプレを残しておこうと思います。足つきにお悩みのかたにお勧めです。 2023.12.03 バイク
カスタム、用品レビュー 【インプレ】マイクロロンXA燃費改善の魔法の添加剤 8万キロほど走行した、CBR600F4iに入れましたが燃費のアベレージが18km/Lから23km/Lまで向上しました!大型の燃費なんて20届かないのかな~なんて思ってましたが劇的に向上した感じがします。 2023.09.29 カスタム、用品レビューバイク